2025年大阪・関西万博出展【和のサンドイッチのサラダ料理教室】を開催
2025年2月5日
ケンコーマヨネーズ 2025年大阪・関西万博出展
和のサンドイッチのサラダ料理教室を開催
〜“サラダ料理で育む未来”をテーマに未来に繋がる食体験を提供〜
![]() 当社は、2025年8月18日(月)から24日(日)までの一週間、2025年日本国際博覧会(以下「大阪・関西万博」)内の大阪外食産業協会(ORA)のORA外食パビリオン「宴〜UTAGE〜」の2階大型体験ゾーンコーナーに出展し、「和のサンドイッチのサラダ料理教室」を開催します。 当社は企業理念として、守るべきもの「心身(こころ・からだ・いのち)と環境」、使命「食を通じて世の中に貢献する。」と定めています。“こころを豊かにし、からだを健やかにし、いのちを守り、そして環境を大切にする。”これらを、食を通じて実践していくことで世の中に貢献することを目指しています。この企業理念との親和性から、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に強く共感し、出展を決めました。
当社では食材、調味料、食文化をそれぞれかけ合わせて食材の美味しさを存分に引き出した料理を「サラダ料理」とし、「サラダ料理で世界一になる」をビジョンに掲げています。サラダ料理は当社の企業理念に沿い、食シーンによって心を豊かにする役割があり、食すことで栄養、健康機能面から身体を健やかにし、かつ命を守る役目があります。そこで今回“サラダ料理で育む未来〜こころ・からだ・いのちと環境〜”をテーマにサラダ料理教室を開催します。国内外からの来場者に向けて、社会課題の解決に繋がる当社のサステナブルな商品やサラダ料理の考えをアピールし、その魅力を世界へと広げ、そして未来に繋げていきたいと考えます。
当社は大阪・関西万博の出展を通して、サラダ料理を世界に広げながら食の未来を育み、未来社会の新たな価値の創造にチャレンジしてまいります。
■当社出展内容 概要
いつものサンドイッチを「サラダ料理」に!
和惣菜と手作りマヨネーズを使った和のサンドイッチのサラダ料理教室
【出展期間】2025年8月18日(月)〜8月24日(日)
【内容】
・事業概要およびサステナブルな社会に繋がる、環境にやさしい商品のご紹介
・和惣菜を使ってサンドイッチをアレンジするメニューの調理体験
・マヨネーズの手作り体験と、当社のマヨネーズなどとの食べ比べ
◇プレスリリース全文はこちら ◇プレスリリース(PDF)はこちら
|