【九州ダイエットクック】地元・佐賀の高校生と共同開発した総菜を限定販売
2025年3月5日
九州ダイエットクック×佐賀女子高等学校×スーパーモリナガ
地元・佐賀の高校生と共同開発した総菜を限定販売
取組みを続けて3年目・佐賀県の食材を活用したメニューで地域の魅力を発信
過去の店頭販売、取組みの様子 株式会社九州ダイエットクック(所在地:佐賀県佐賀市、代表取締役社長:立石 謙児、ケンコーマヨネーズ株式会社の100%子会社、以下「九州DC」)は、学校法人 旭学園 佐賀女子短期大学付属 佐賀女子高等学校 食物科(以下「佐賀女子高等学校」)の生徒と共同で開発した総菜2品を、株式会社スーパーモリナガ(所在地:佐賀県佐賀市、代表取締役社長:堤 浩一)が展開するスーパーマーケット「スーパーモリナガ 本庄店」にて、3月8日(土)に数量限定で販売します。 佐賀女子高等学校(食物科)は、食物について基礎から学習し、食品の選択、献立、調理などを合理的に行う能力と技術を持つ人材の育成を目指しており、九州DCにも多くの卒業生が在籍しています。そのような繋がりを活かし、地域貢献活動の一環として、2023年よりコラボ企画を実施。その取組みが企画関係者および消費者の皆様にご好評をいただき、3年目となる今年も本企画を実施することとなりました。
佐賀女子高等学校の生徒が考案したメニューを九州DCの従業員とともに商品化。九州DCで製造を行い、地元のスーパーマーケット「スーパーモリナガ」にて店頭販売することで、生徒の思いを形にし、地域の魅力発信に取り組みます。
昨年に引き続き今回も、佐賀県産食材や特産品を使用し、家族など“大切な人に食べてもらいたいメニュー”を取組みのテーマとして、総菜2品を開発。完成までに何度も試作と試食を繰り返し、こだわりの商品に仕上げました。
1品目の『ダブルチキン』は佐賀県のブランド鶏“みつせ鶏”をしょうゆベースの「やみつき味」と、コチュジャンベースの「ヤンニョムチキン味」の2種の味付けにし、枝豆とコーンを混ぜ込んだマッシュポテトと共に盛り合わせました。2品目の『佐賀県産玉葱使用の冷製パスタサラダ』は、佐賀県産のたまねぎとれんこんチップスを使用し、彩り豊かな野菜とタマゴサラダなどをトッピングした、見て楽しい食べ応えのあるパスタサラダです。それぞれ50パックの数量限定となり、当日は佐賀女子高等学校の生徒が売り場に立って販売を行う予定です。 ケンコーマヨネーズグループは今後も地域社会と連携し、食を通じて地域の活性化に繋がる取組みを推進してまいります。
◇プレスリリース全文はこちら ◇プレスリリース(PDF)はこちら
|